【コーヒーサーバーの活用。】
ブログで仲良くしていただいている、akiさんのアイデアを参考に…。

ティーポットをコーヒーサーバーとしても使うようにしています。
コーヒーまわりの品々が好きで、あれもこれもと道具が増えちゃって、
棚に置けなくなってきました。
お茶と“共有”なら1つでいいんだ、
と目からウロコでした~。

食洗機もOKな、ポーリッシュポタリーのポットが大活躍。
たっぷりサイズなので、夫とそれぞれ2杯ずつ飲めちゃいます。
そして、出番がなくなったコーヒーサーバーは…。

出汁入れに活用中。
出汁は、気楽~に顆粒出汁も使うしきちんととることもあるし、
適当に手を抜いてます。
コーヒーサーバーは、夏には麦茶を作ったりもしていました。
キントーのお気に入りのデザインなので、
コーヒーにこだわらず、色々使いたいと思っています。
「整理収納」自宅レッスン・出張レッスンの詳しい内容は ⇒ コチラ
レッスンお申込み・お問い合わせ、その他ご質問などは ⇒ コチラ
ご訪問ありがとうございます~。
よろしかったら応援クリックお願いします♪
更新の励みになります=^_^=

にほんブログ村

にほんブログ村

ティーポットをコーヒーサーバーとしても使うようにしています。
コーヒーまわりの品々が好きで、あれもこれもと道具が増えちゃって、
棚に置けなくなってきました。
お茶と“共有”なら1つでいいんだ、
と目からウロコでした~。

食洗機もOKな、ポーリッシュポタリーのポットが大活躍。
たっぷりサイズなので、夫とそれぞれ2杯ずつ飲めちゃいます。
そして、出番がなくなったコーヒーサーバーは…。

出汁入れに活用中。
出汁は、気楽~に顆粒出汁も使うしきちんととることもあるし、
適当に手を抜いてます。
コーヒーサーバーは、夏には麦茶を作ったりもしていました。
キントーのお気に入りのデザインなので、
コーヒーにこだわらず、色々使いたいと思っています。
「整理収納」自宅レッスン・出張レッスンの詳しい内容は ⇒ コチラ
レッスンお申込み・お問い合わせ、その他ご質問などは ⇒ コチラ
ご訪問ありがとうございます~。
よろしかったら応援クリックお願いします♪
更新の励みになります=^_^=

にほんブログ村

にほんブログ村
■
[PR]
by linenstyle-more
| 2015-01-27 12:39
| 日々の暮らしのこと