<【家電ケーブル類の整理。】>
昨日の慣れない雪かきで、腕が筋肉痛…。
こういうとき、普段使っていない筋肉があるんだなーと気づきますね。
さて、BOSEのプレーヤーを新しく買ったので、
使わない付属のケーブルをしまいました。

マステで簡単にラベルを付けて。
このラベル付けのひと手間で、後が楽になります。
ついでだから他のケーブルなどを整理しちゃいました。

この時、ラベル付けが威力を発揮~。
もう処分しちゃった家電のものが残っていないかをチェック。
それから、買ってからかなり経つ家電の、
全く出番がない付属品の要不要も考えます。

そのまましまうと絡まっちゃうので、
ジッパー袋に入れて出し入れしやすく。
延長コードも束ねておくより簡単です。

ファイルボックスに立てて入れています。
納戸にあるものは、あまり頻繁に見ないので、
こういうタイミングで時々見直さないと、
ブラックボックス化しちゃうんで要注意です…。
「整理収納」レッスンはしばらくお休みします。
お問い合わせやメッセージなどは ⇒ 【お問い合わせフォーム】
ランキング参加中です!(^^)!
よろしかったら応援のクリックをお願いします♪
更新の励みになります~。
↓

にほんブログ村
こういうとき、普段使っていない筋肉があるんだなーと気づきますね。
さて、BOSEのプレーヤーを新しく買ったので、
使わない付属のケーブルをしまいました。

マステで簡単にラベルを付けて。
このラベル付けのひと手間で、後が楽になります。
ついでだから他のケーブルなどを整理しちゃいました。

この時、ラベル付けが威力を発揮~。
もう処分しちゃった家電のものが残っていないかをチェック。
それから、買ってからかなり経つ家電の、
全く出番がない付属品の要不要も考えます。

そのまましまうと絡まっちゃうので、
ジッパー袋に入れて出し入れしやすく。
延長コードも束ねておくより簡単です。

ファイルボックスに立てて入れています。
納戸にあるものは、あまり頻繁に見ないので、
こういうタイミングで時々見直さないと、
ブラックボックス化しちゃうんで要注意です…。
![]() 収納・片付け |
「整理収納」レッスンはしばらくお休みします。
お問い合わせやメッセージなどは ⇒ 【お問い合わせフォーム】
ランキング参加中です!(^^)!
よろしかったら応援のクリックをお願いします♪
更新の励みになります~。
↓

にほんブログ村
■
[PR]
by linenstyle-more
| 2016-01-19 10:32
| 整理と収納+楽家事のこと